頸椎内視鏡手術について

当センターでは以前より頚椎疾患の手術として、頚椎前方除圧術(椎間孔開放術)、頚椎前方除圧固定術、頚椎人工椎間板置換術、頚椎椎弓形成術、頚椎後方徐圧固定術など多くの手術を、病態に応じて適応し良好な臨床結果を提供してまいりました。頚椎内視鏡手術につきましては、従来の内視鏡器具が頚椎手術に対して未承認であったり、長期成績が報告されていない観点から導入を見合わせておりました。
この度、頚椎手術で承認された内視鏡を導入し、長期成績も良好であることを受け、当センターにおきまして頚椎内視鏡手術を導入し、患者様に提供させていただくことを決定しました。
対象疾患は、頑固な片側の上肢痛や運動障害を認める頚椎椎間板ヘルニア、頚椎症性神経根症です。これらの疾患は、お薬治療や神経根ブロック治療、リハビリ治療によりそのほとんどが改善されますが、これらの治療で改善を認めない場合には、手術の適応となります。上記した数多くの術式に加え、今回導入した内視鏡手術の中から適した術式を見極めて施行いたします。

完全内視鏡手術(FESS)・経皮的頚椎椎弓切除術(PEL)と称されるこの顕微鏡手術は、皮膚を大きく切開することなく、高性能の内視鏡カメラを体内に挿入し、神経を圧迫している骨、靭帯、椎間板を切除します。入院期間は5日前後で、手術直後より上肢症状の改善が期待できます。すべての患者様に内視鏡手術が適応できるのではなく、従来手術のほうが、より改善を望める場合は従来の術式で施行いたします。頚椎内視鏡手術の導入により、当センターの手術がさらに低侵襲化されました。詳しくは、担当医にご相談下さい。
(文責 平和病院・横浜脊椎脊髄病センター 田村 睦弘)